病院紹介
当院について
佐伯中央病院 電話0972-22-8846 診療時間 (月)〜(金)8:00〜17:00 (土)8:00〜12:00
詳しくはこちらでご確認下さい。

予約診療も行っております。
24時間医師が待機しておりますので、急患の場合はお申し付けください。

診療科目


一般内科 / 整形外科 / 形成外科 / 脳神経外科 / 緩和ケア内科 / 皮膚科

診療カレンダー

倫理・セカンドオピニオン

佐伯中央病院 倫理指針
【臨床倫理指針】
  1. 患者様の人権・人格を尊重します。
  2. 患者様の利益を最優先し、公平・公正なチーム医療を提供します。
  3. 治療の十分な説明と同意に基づき、患者様の自己決定権を尊重します。
  4. 患者様の個人情報の保護と守秘義務を遵守します。
  5. 治療や治験については、院内外の関係法規やガイドラインを遵守します。
【職業倫理指針】
  1. 病院の理念・基本方針を遵守し、医療人としての責任を自覚します。
  2. 多職種間で連携し、チームとして平等かつ最善の医療を提供します。
  3. 医療の公共性を重んじ、医療を通して地域社会の発展に貢献します。
  4. 患者様のプライバシーを尊重し、職務上の守秘義務を遵守します。
  5. 医療の質の向上に資するよう、一人一人が自己研鑽に努めます。

セカンドオピニオン外来をご希望される方へ

現在受診されているかかりつけの医療機関の治療方針に対して、迷われたり、決めかねたりしている場合に、当院の意見(セカンドオピニオン)を求めることができます。
ご希望の方は、次の内容をご理解頂いたうえで、「セカンドオピニオン外来申込書」に必要事項をご記入し、担当窓口までお申込み下さい。

  1. 費 用   
    健康保険適応外の自費診療となります。料金は30分未満10,500円、30分以上60分未満21,000円(いずれも消費税込)です。
  2. 対象者   
    原則は患者様ご本人ですが、ご家族の方も可能です。(その場合は患者様ご本人の同意書が必要となります)
  3. 相談内容   
    病気の診断や治療に関わるものに限ります。かかりつけ医療機関の主治医や職員への苦情、医療訴訟、治療費等についてのご相談はお受けできません。
  4. 相談に必要な資料   
    現在受診されている主治医からの紹介状、セカンドオピニオン外来に必要な検査データのすべてをご持参頂きます。
  5. 相談日時   
    相談日時はすべて予約制とさせて頂きます。事前にお申込み頂き、担当窓口より日時のご連絡をさせて頂きます。なお、セカンドオピニオン外来の場合は、ご相談をお受けするのみで治療は行いません。
  6. ご予約方法   
    下記担当窓口へ事前にお申込み下さい。
セカンドオピニオン外来についてのお申込み・お問合せ先
佐伯中央病院 地域連携室
TEL:0972-22-8846 FAX:0972-22-8884

セカンドオピニオン外来のご案内セカンドオピニオン外来申込書

セカンドオピニオン外来 ご本人同意書

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。Adobe Readerがインストールされていない場合は、左のアイコンよりダウンロードして下さい。詳しくは、アドビシステムズ株式会社のサイトをご覧ください。